ひじきの鉄分は実は少ない?

2020/07/14

栄養学ニュース

t f B! P L

ひじき画像

こんにちは!今日の更新はひじきの鉄分について。

わりと最近まで、鉄分の多い海藻の代表として、ひじきが挙げられていました。

日本で使う主な食品は、文部科学省の食品成分表にて調査された成分が公表されています。

そちらに収録されていた成分より、ひじきは比較的鉄分が多い食品でした。

が、実はひじきの鉄分はあまり多くないかもしれないのです。

スポンサーリンク

2015年よりひじきの項目が細分化され・・・?

食品中の成分は、文部科学省の出している食品成分表で調べることができます。

2010年の食品成分表まで、ひじきは乾燥状態の成分しか表示されておらず、100g中55.0mgと表示されていました。

2015年の食品成分表からは、項目が細分化。以下のようになりました。

ひじき栄養価

乾燥、ゆでの項目に加え、ステンレス鍋を使用した場合と、鉄鍋を使用した場合に分かれています。

そして、ステンレス鍋で煮沸したひじきと、鉄鍋を使用したひじきでは、鉄分の成分値が10倍近く違うという結果に

今までひじきの鉄分が多かったのは、煮沸時に鉄鍋を使用しており、その鉄分がひじきに移っていたおかげだったようです。

近年は、ステンレス鍋が主流となったため、鉄鍋で茹でる事はほとんどなくなってしまいました。

ということで、ひじき自体の鉄分の値は10分の1ほどになってしまっています。これぐらいだと、他の海藻に比較して特別多いというほどでもありません。

ひじきの鉄分がそんなに多くなかったのか・・・、というのが驚きですね。

そして、鉄鍋を使うだけでそんなに鉄分の含有量が変わるのか、というのもびっくりです。

栄養士の中には、成分表の改定を追っておらず、未だに鉄分補給の食材としてひじきを挙げる方がいます。そんな方がいたら、2015年から成分値が変わっていますよと教えてあげてください。

外国産のひじきは違う?

日本ひじき協議会では、以下のような文を公表しています。

文部科学省は12月25日付で「日本食品標準成分表2015年版 (七訂)」掲載「ひじき」の可食部100g当り鉄含有量に関し、「鉄釜だと58・2mgの鉄を含むが、ステンレス釜だと6・2mg」と発表しました。当協議会が現在までに確認している検査結果によりますと、日本産ひじき(52検体)は文部科学省発表の 6.2mgに近い数値である7.7mgの鉄含有量であります。同様に検査した韓国産ひじき(14検体)は47.6mg、中国産ひじき(12検体)は47.7mgと従来(六訂まで)の日本標準食品成分表に記載されていた55mgに近い数値を確認しております。これらひじきの加工に使用している釜はすべてステンレス製です。ステンレスは耐食性に優れ、食品加工においては「食の安全・安心」の観点から、異物混入の原因除去のため海外加工会社を含めステンレス釜の使用を推進してまいりました。また、国内流通している乾燥ひじきは(一部産地を除く)、日本標準食品成分表にある「煮熟後乾燥」したものではなく「蒸煮後乾燥」したもので、蒸煮の際の釜の材質による鉄含有量の違いはないと推測しております。本発表を踏まえ、当協議会では各産地(日本産、韓国産、中国産)別鉄含有量の業界標準成分数値設定のための研究を進めてまいります。また各産地別鉄含有量の差異につきましてもその原因を合わせて研究してまいります。

中国産や韓国産のひじきでは、ステンレス鍋を用いても鉄分の含有量が高いとのこと。

産地によって鉄分の含有量が違うというのは面白いですね。あの辺りの海域は鉄分が豊富なのでしょうか。

中国産や韓国産のひじきも流通しているようなので、中国産や韓国産にひじきを食べれば、鉄分も補給できていると言えるかもしれません。

ただ、中国産や韓国産のひじきが10倍以上鉄分を多く含んでいるのって、他の重金属類が蓄積していないか心配になりますね。こちらは調べてみないとわかりませんが。

まとめ

少なくとも、国産ひじきの鉄分量はあまり多くないようです。

外国産だと、なぜか鉄分が蓄積しているひじきもあるようです。

鉄分がそこまで高くないといっても、カルシウムやカリウム、食物繊維などは豊富です。

副菜としては栄養豊富である事はかわりないので、ぜひ召し上がって下さい。





記事をお読み頂き、ありがとうございました。

最後にちょっとした広告を。

自分で使ってみて、良かった調理器具を紹介いたします。ご家庭に合うものがあれば、ぜひお試しください。

貝印 関孫六 15000ST 高級包丁

最近新調した包丁です。久しぶりに買い替えるので良い包丁にしようと思って見つけたのがこちら。

包丁の刃にコバルトスペシャルという最高級の素材を使用しており、切れ味が落ちにくく、研ぎやすく、鋼に比べ錆びにくいという高級包丁です。

レビューも書いているので、興味がありましたらご確認下さい。

シリコン調理スプーン

山崎実業のシリコン調理スプーンは、すくう・炒める・計るの3機能がまとまった調理スプーンです。

特徴的なのは5ccと15ccの計量線が入っており、醤油や酒など計りながら調理作業が行なえます。調理作業に無駄がなくなり、一度使うと普通のヘラには戻れない快適さです。

置くためのスタンドもついており、キッチンを汚さず仮置きでき非常に便利です。

ぜひ家のヘラや調理スプーンと交換してみてください。

ゆで卵電気スチーマー

時間管理が面倒なゆで卵や半熟卵が安定して簡単に作れるようになります。ゆで卵や半熟卵をよく作る方に特にオススメしたいです。

コンロを使わないのがすごく良いです。卵以外にも蒸し野菜や肉まん等に使えます。

シリコンスチーマー

野菜や肉、魚を入れて電子レンジでチンすると、簡単に蒸し物になります。

シリコンなので洗いやすく、折りたたんで収納できるため場所も取りません。

ぶんぶんチョッパー(手動フードプロセッサー)

糸を引く事で食材をみじん切りにすることができる手動フードプロセッサーです。

電動に比べ、コンセントを必要としない点と、価格が安い点が優れています。

コンセントを必要としないので、キッチンのコンセントまわりがいっぱいでも自由に設置できます。

みじん切りの頻度が少ないけどたまにフードプロセッサーを使いたい、という場合にオススメです。

取ってが取れるフライパン

今まで我が家では普通のフライパンでしたが、取ってがとれるタイプのフライパンに変えてみたら便利さにビックリ。

重ねて入れられるため収納スペースをとりません。また、冷蔵庫に調理したものをそのまま入れて保存するのに場所をとらないので、とても良いです。

自己紹介


とっぽ
高校で調理師科を卒業し、調理師免許を取得。管理栄養士学科を卒業し、管理栄養士免許・栄養教諭一種免許を取得しました。現在は都内某所の施設に勤務しています!どうぞよろしくお願い致します。

詳細プロフィールはこちら

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ