管理栄養士の栄養ぶろぐ

栄養学、健康情報、料理レシピや、料理雑学等のテーマを管理栄養士が執筆していくブログです。

メニューを開く
  • ホーム
  • プロフィール
  • 免責事項・プライバシーポリシー
  • お問い合わせページ
  • Home

料理レシピ/洋食

セブンイレブンのお魚フライで作るフィシュバーガー

こんにちは!近頃セブンの商品で、「ふっくら食感のお魚フライ」というホットスナックが発売されました。食べてみると、確かに柔らかい食感で悪くない。ということで、バーガーにしてみました。 スポンサーリンク

料理雑学

鶏むね肉を柔らかくする方法(追加検証の結果)

 こんにちは!今日の更新は、しばらく前に書いた この記事 の追加検証の結果です。 前回、鶏むね肉を柔らかくする方法を検証したところ、どれもイマイチという結果になってしまいました。 しかしネット上を調べてみると、 ためしてガッテン の方法はうまく言ったと言う記載が多くありま...

料理雑学

継ぎ足しタレはなぜ腐らないのか

こんにちは!今日の更新は継ぎ足しタレはなぜ腐らないのかという話です。 創業100年だとかいう謳い文句を聞いていると、そのタレ腐ってないの?という疑問が沸くと思います。 実際の所はどうなのでしょうか。 スポンサーリンク

管理栄養士国家試験過去問題解説/食べ物と健康

食品の保存・水分活性について | 管理栄養士国家試験 食べ物と健康過去問解説

こんにちは!先日 水分活性についての記事 を書いたので、国試の解説もついでに。 食べ物と健康の中では、まあそこそこ見かけるほう。内容も理解して覚えられるタイプなので、点をとっておきたいところです。 スポンサーリンク

<Previous Next>

自己紹介


とっぽ
高校で調理師科を卒業し、調理師免許を取得。管理栄養士学科を卒業し、管理栄養士免許・栄養教諭一種免許を取得しました。現在は都内某所の施設に勤務しています!どうぞよろしくお願い致します。

詳細プロフィールはこちら

twitter

Tweets by toppo965

カテゴリ

  • その他 (26)
  • ダイエット関連 (11)
  • 栄養学 (43)
  • 栄養学ニュース (6)
  • 栄養素関連/コレステロールについて (3)
  • 栄養素関連/たんぱく質について (6)
  • 栄養素関連/ビタミン (17)
  • 栄養素関連/ミネラル (10)
  • 栄養素関連/炭水化物 (3)
  • 管理栄養士国家試験過去問題解説/応用栄養学 (1)
  • 管理栄養士国家試験過去問題解説/管理栄養士国家試験 過去問題解説 もくじ (1)
  • 管理栄養士国家試験過去問題解説/管理栄養士国家試験の勉強法について (1)
  • 管理栄養士国家試験過去問題解説/食べ物と健康 (2)
  • 商品レビュー (24)
  • 食中毒関連 (7)
  • 食品成分関連 (11)
  • 食品添加物関連 (3)
  • 日本人の食事摂取基準 (6)
  • 料理レシピ/その他 (3)
  • 料理レシピ/節約レシピ (2)
  • 料理レシピ/中華 (13)
  • 料理レシピ/洋食 (11)
  • 料理レシピ/和食 (23)
  • 料理レシピ/和風 (1)
  • 料理雑学 (81)

人気記事

  • 大根おろしの辛味の抜き方(検証と結果)
  • カレーの冷凍と解凍方法について(写真付き解説)
  • 【2019年更新】パルミジャーノ・レッジャーノの保存方法を検証(画像付き)
  • 水中油滴型(O/W型)と油中水滴型(W/O型)の違い
  • 冷凍肉まんを電子レンジで温める時間について

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (40)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2018 (39)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2017 (33)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2016 (27)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2015 (22)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (6)
  • ▼  2014 (144)
    • ►  12月 (6)
    • ▼  11月 (4)
      • セブンイレブンのお魚フライで作るフィシュバーガー
      • 鶏むね肉を柔らかくする方法(追加検証の結果)
      • 継ぎ足しタレはなぜ腐らないのか
      • 食品の保存・水分活性について | 管理栄養士国家試験 食べ物と健康過去問解説
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (21)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2013 (19)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (8)
Powered by Blogger.

このブログを検索