計量スプーンのグラム換算や量り方 | グラム換算表付き

2014/07/02

料理雑学

t f B! P L
計量スプーン

こんにちは!今日の更新は、計量スプーンや計量カップのグラム換算についてです。

計量スプーンは、小さじ5cc、大さじ15cc、計量カップで200ccとなっていますが、重さは物によって違います。

醤油やみりんや酒なんかは、まあ1gや2g変わった程度でそこまで味は変わりませんが、ベーキングパウダーやゼラチンですと大きな違いになります。

ということで、計量スプーンや計量カップのグラム換算表を作ってみました。

スポンサーリンク

計量スプーンや計量カップのグラム換算について

食材 小さじ(5cc) 大さじ(15cc) カップ(200cc)
水・酢・酒 5グラム 15グラム 200グラム
醤油・みりん・みそ 6グラム 18グラム 230グラム
あら塩 5グラム 15グラム 180グラム
6グラム 18グラム 240グラム
上白糖 3グラム 9グラム 130グラム
グラニュー糖 4グラム 12グラム 180グラム
小麦粉(薄力粉・強力粉) 3グラム 9グラム 110グラム
かたくり粉 3グラム 9グラム 130グラム
ベーキングパウダー 4グラム 12グラム 150グラム
マヨネーズ 4グラム 12グラム 190グラム
ケチャップ 5グラム 15グラム 230グラム
ウスターソース 6グラム 18グラム 240グラム
油 ・バター 4グラム 12グラム 180グラム
粉チーズ 2グラム 6グラム 90グラム

※農林水産省 計量スプーンや計量カップの容量と重さの関係より

こちらの表を見るとわかるように、ものによって容量とグラムの関係はかわります。粉物は空気などが間に入っているため軽くなり、水よりも密度のあるものは重くなります。


計量スプーンの量り方について

次に、計量スプーンでの量り方についてです。

計量スプーンの量り方については、こちらのサイトが見やすくまとめられていると思います。

液体は、スプーンにぎりぎりまで入れて、表面張力で盛り上がっている状態を量ります。

塩、砂糖、粉類は、ダマ等がないように軽く山盛りにしてから、スプーンの縁ですりきりにして量ります。

さて、ここで一つ注意点があります。上記を見てなるほどと思うかもしれませんが、実際に量ってみると上記表のようにならなかったります。

実際に我が家の計量スプーンで試してみます。

まずは水から。

IMG_1875

表面張力ぎりぎりで量ってみると、しっかりと15gになっているようです。計量スプーンは大丈夫そう。

次にしょうゆ。上記の表では、18gになるはずですが・・・

IMG_1876

あれ?水と同じ・・・。ぎりぎりまで注いだつもりなのですが・・・。

次に砂糖を量ってみます。

IMG_1877

軽く山盛りにしてから、すりきり一杯。これで9gになるはずですが・・・

IMG_1878

量ってみるとなぜだか6gに。

このように、計量スプーンで正確に量れるかというとそうではなく、スプーンや量り方によって変わってしまうものです。

量り方によって変わる要因は色々ありますが、計量スプーンがゆがんでいる、一定にしているつもりでも量に誤差がある(表面張力が張るぐらいに注いでも、こぼれる寸前かそうでないかで量が変わったりする)

などが要因として挙げられます。

こういった事があるため、ベーキングパウダーやゼラチンのように、少量でも味や食感に大きな影響を与えるものでは、電子秤を利用するのが良いのではないかと思います。




自己紹介


とっぽ
高校で調理師科を卒業し、調理師免許を取得。管理栄養士学科を卒業し、管理栄養士免許・栄養教諭一種免許を取得しました。現在は都内某所の施設に勤務しています!どうぞよろしくお願い致します。

詳細プロフィールはこちら

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ